ハイカム入れてから約300km走ったので、上までまわしてみました。
6000rpmくらいからノーマルよりも明らかにパワーがあり、8000~10000rpmまでが一番オイシい所、11000rpmまではラクに回ります。その割には下も我慢できます。が、回転は軽いがトルク感が薄いのでMJを92.5にしてみたところバッチリ。
ヨシムラハイカムST-1
CRF100マフラー
エアクリーナーBOX残し CRF100エアダクト デイトナターボフィルター
TM-MJN24キャブレター
MJ #92.5
PJ #21
MJN 3段目
AS 3/4回転戻し
でまずますのセッティングでました。
ノーマルエアクリーナーBOX+CRF100ダクトって、意外と吸ってるみたいですね。YOSHIMURAサイクロン+BMCフィルタの推奨セッティングより大きいMJで落ち着きましたから。
ただ、フロントスプロケを1丁大きくしている為か、5速では9000rmpまでしか回せませんので、最高速はのびません。やっぱり排気量を変えない場合はスプロケもノーマルのままが良いみたいですが、しばらくこれで様子をみます。
0 件のコメント:
コメントを投稿