sportstar

2010年10月12日火曜日

ラムエアフィルタ装着

エアクリボックスをさらにぶった切って、空いたスペースでラムエアフィルタをつけました。
 

また、アイドルアジャスタも装着。右側サイドカバーには、この取り出しの為にあるかのような切りこみがあるのでここから取り出します。



ラムエアフィルタをつけても、ほとんどセッティングには影響していないようです。昨日、中心電極がすこし焼け気味でしたのでMJを大きくしました。
#MJ , JN , クリップ , #SJ , AS戻し,(感触)
#100,3875,5段目,#50,1と3/4 (ラムエアフィルタ装着)

#102,3875,5段目,#50,1と3/4 (全開域の伸びは↑がいいがプラグの焼けはこっちが○)

しばらくコレで乗ってみます。
ラムエアフィルタを探す
CRキャブを探す

0 件のコメント:

コメントを投稿