41ではなくて39です。
外観はそこそこキレイです。


フロート室の中も大変キレイです。

浮動バルブとニードルにカーボンが堆積しています。

また、加速ポンプからガソリンが噴出される方向、エンジン側マニホールド内にもカーボンが付着しています。取り合えずバラして洗浄液につけ込んであります。ただし、リンク部分はバリエルタが脱脂されてしまうと困るので浸していません。
出品者様によると、ショップで1200s用にセッティングを出してもらったとのことです。ボルトやネジの固まり具合や痕跡を見ると、フロート室を頻繁に開けたり、ジェットや、ニードルを頻繁に脱着していたような様子があまり見られませんので、これでセッティングは出ていたのでしょう。883にポン付けしても走れるレベルではあると思うので、洗浄が終わったら、まずはこのまま組み込んでみようと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿