sportstar

2010年10月12日火曜日

OHLINSの引掛スパナ

OHLINSの引掛スパナ

OHLINSのロゴ入り引掛スパナ。ウノパーウノで購入。S36Eのプリロード調整には2本必要です。
ヤフオクで買ったS36Eの14.2inchには引掛スパナがついていなかったので、入手したときのプリロード最弱のままでした。
早速プリロード最強に。といっても3段階しか無いのですが。ショールームにあった、リザーバータンクがなくシンプルで、かつ伸び側、圧側のダンピングと10mmの車高調がついたS36EDR1Lに引かれます。

で、感触ですが、プリロード最強で街中は、ちょっと合わないですね。
路面がフラットであれば1Gでのリアの沈み込みが減った分キャスターが立ち、クイックで問題ないのですが、轍、段差でのハネがキツい。街中では最弱の方が良さそうです。高速、山坂道ではこっちの方が良さそうな感じはしますが、まだ試せていません。

しかし、さすがはOHLINS。たった3段階のプリロード調整にも関わらずしっかりと変化してくれる。
1200s純正サスも前後とも伸側・圧側のダンピング、プリロードの調整機構がありましたが、たしか7段階くらいの調整幅があるにも関わらず、最強と最弱くらいじゃないと変化が分かりませんでしたから。

見た目ではロッドにはダメージはなく、シリコンスプレー吹いて磨いたりはしていますが、入手前の使用期間、距離も不明なので、OHにでも出してみようかな?2本タイプは3万円也。

0 件のコメント:

コメントを投稿