sportstar

2010年10月12日火曜日

KTCデジラチェ

使える!という工具ではないが、所有欲は満たせる工具です。

KTC デジラチェ

最初、ラチェットが必要な場面も全部これで代用しようと思いましたが、ラチェットはやはり、普通のものの方が取り回しが良いです。

ということで、オイルドレンボルトを締める際や、エンジンを開けたとき(XR100モタードのヘッドカバーと、カムホルダーにしか使っていませんが・・・)などトルク管理が必要な場面しか使用していませんので、出番はすくないです。
また、大きいサイズのボルトを緩める際にあらかじめこれでどのくらいのトルクがかかっているのかを確認しておくこともあります。

KTC デジラチェを探す

0 件のコメント:

コメントを投稿